成る程。そういう使い方もあるのか。
“HP”……って“ヒットポイント”じゃ無いですよw
“ホームページ”と言うと、どうしても会社のものとかを想像して、
コンテンツとか色々充実させないと……とかって、つい思ってしまいます。
でも、先日ネットを徘徊してた時、
あるイラストレーターの方が、自身のサイトの事を“ポートフォリオ・サイト”と、
そう言う呼称されてるのを拝見しました。
成る程、そういう使い方もあるんですね。
“ポートフォリオ”と言うと、
デザインの業界では、客先に営業をかける時や就活などで使用する
所謂“作品集”みたいなもので、
自身の実績を紹介・アピールするツールです。
昔は、当然ですが紙媒体をファイルしたものを使用してました。
それがノートPC、今はタブレットなどに入れて持ち歩く様になりました。
場合によっては、それを焼いたCDなどを手渡したり、
或いは郵送したりする事もあります。
でも、よく考えたらそうですよね。
タブレットを使用すれば、今はクラウドサービスも充実してますし、
自身のサイトを“ポートフォリオ”として使用する事も出来る訳ですよね。
逆に言えば“ポートフォリオ”に特化したサイトってのも有りな訳だ。
サイト管理も簡単になるし、個人で活動してる人には便利ですね。
名刺に“CRコード”を入れとけば、スマホ対応のサイトなら、
名刺を渡すだけで、“ポートフォリオサイト”に、
相手の端末から直接アクセスしてもらう事も出来ますしね。
まぁ、それは私も既にしてますけど。
って言うか、私が古過ぎで、皆さん普通にそうしてるんですかね?
だとしたら、結構私って時代についていけて無いんだなぁ。
ちと反省。