top of page

「コップのフチ子」さん改名…商品名は重要ですよね

  • YAMATOASUKA
  • 2016年9月12日
  • 読了時間: 2分

コップの縁に座ったりするなど、様々なポーズで人気の

奇譚クラブさんの『コップのフチ子』シリーズ。

早いもので5周年を迎えたそうですが、

今回シリーズ名を『OL人形』に変更する事になったとか。

尚、キャラクター固有の名称は、あくまで『フチ子』さんの様です。

改名を記念してLINEアニメーションスタンプをリリースし、

これにより新たな名前の周知に努めると言う事ですが……

ん~、どちらかと言うと、こういった“新たな商品展開”に向けての改名。

そんな気がしなくもないですね。

今の状況で、世間に広く知られた商品名を

わざわざ改名するメリットがあまりり感じられません。

寧ろ、今回の様にLINEスタンプだとか他に色々展開をしていく中で、

キャラクターは生かしたいが、展開上“コップのフチ”に居るという設定が邪魔になる……

そんなケースは出て来る様に思いますし、

そういう場合は、確かに『コップのフチ子』と言う商品名は、

邪魔になる事もある様に思います。

シンプルで語呂が良く、商品の訴求ポイントが簡単且つ明確に伝わる。

そんな商品名が理想かなと思います。

私の場合は、主にTシャツで絵柄マンマの名称が多いです。

逆に「もう少し捻れよ」って意見もあるかもw

私の場合は、逆に分かり易いけど“インパクト”には欠けてる気がします。

その辺りは、今後注意して商品名とか考えたいなと思います。

最新記事

すべて表示
年があけましたねぇ

いよいよ2017年がスタートしました。 昨年は、オリキャラの方がなかなか進まず、 その代わり、知人がデザインの仕事を色々回してくれ、 年末は少しだけ忙しかったです。 今年は、知人の仕事も手伝いつつ、 オリキャラ、グッズを色々作って 自身の活動も頑張りたいと思います。 #その他

 
 
 
焦るなぁ……

イラストを描く。 キャラクターを描く。 デザインを作る。 それは、ちゅんと勉強し、努力すれば誰にでも出来る事。 その中で如何に個性を出すのかは、また別の問題。 他者との差別化、オリジナリティ…… 言うのは簡単でも、実際その域に達するのは、...

 
 
 
ラインスタンプの制作かぁ……

う~ん。ラインスタンプかぁ…… 確かに以前、弟にはラインスタンプ作ればって、 そう言われた事もあったんですけどね。 結構、デザイナーとか人に依頼し、 それを売って稼いでる人とかもいますよね。 クラウドワーキングのサイトとかでも、...

 
 
 
Featured Posts
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic

© 2023 by Artist Corner. Proudly created with Wix.com

bottom of page